「ラッシュ 友情とプライド」舞台挨拶付き初日公開(映画のネタばれあり)の映画の感想とレポモドキ2 肝心の「舞台挨拶」のレポをしようと思ったら、もはや記憶が・・(役に立たないオバさんです、ごめんなさい)思い出す限り頑張りますのでご容赦を。ですんどえ、細部の言葉はその通りじゃないです。ニュアンスですので、突っ込みは無しでお願いします。 映画が終わって司会の女性が登場。配られたチェッカーフラッグの使用法の説明を受けます。テレビや雑誌… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月23日 続きを読むread more
「ラッシュ 友情とプライド」舞台挨拶付き初日公開(映画のネタばれあり)の映画の感想とレポモドキ 最近、ブログの更新すらままならず。ドタバタとした日々を過ごしておりましたが。 キンキキッズが映画「ラッシュ」の吹き替えを担当しました。その公開を記念して2月7日10:00と13:45から東京のTOHOシネマズ日劇で舞台挨拶つきの吹き替え版「ラッシュ」が公開されました。 色々とすったもんだ有りながら(なんと7日を土曜日だと勘違… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月23日 続きを読むread more
キンキプレミアムライブ会場 COTTON CLUB丸の内への行き方 タイトルは紛らわしいのですが、12月12日に行われたLアルバム初回特典のイベントには私は参加していません。と言うか、他の用事があって申し込みすら出来無い状態でした。しかし前の記事にも書きましたが、本当に偶然に、泊まっていたホテルがすぐ近くでした。 それで記念に場所だけでも見ておこうかな~と思いました。 COTTON CLUB… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月14日 続きを読むread more
15周年KinKiKidsコンサートグッズ コンサートグッズです ファイル 写真 ポーチ タッチペン バッグ ブランケット 団扇 裏表 ペンライト パーカー パンフレット トラックバック:0 コメント:0 2013年02月26日 続きを読むread more
初回版だけ到着。 初回版だけ到着。今日は予定がズタズタ・・まとまって仕事が出来ない。予想外の事が起き過ぎ。 それでも剛君の声に癒される。初回版の右の手だけは剛君ですが、本当は?光一さんですよね?TOPSの色とパンツから判断すると。左手は光一さんですが剛さんが左側ですね。 面白い構図ですね。 トラックバック:0 コメント:0 2010年11月30日 続きを読むread more
オーナーの趣味!!私も作ろうかしら?(爆笑) これまたツィップルから。 こんなCAFE知ってましたか? KinKi ギャラリー Cafe 未~Hitsuji~ 大阪ですよ~~。凄い! トラックバック:0 コメント:1 2010年04月04日 続きを読むread more
要らないでしょうが。 その2 ☆music.jp music.jpの公式サイトの右上に「キンキキッズの画像」が有りまして、そこをクリックすると「着うた配信」に飛べます。期間限定なので、お早めにどうぞ。 ☆music.jpの新CM シュールなのに、シュールゆえに??なんだか何度も見ている私です。赤ちゃんキンキ。最初は、目が点。次に爆笑の私。 ☆… トラックバック:0 コメント:1 2010年02月02日 続きを読むread more
新曲のCD ネット通販が本日届くはずでしたが、ちょっと野暮用でJRの某駅の駅ビルに用で行ったついでに、買ってしまった。 しかし、驚いた事に「通常盤」は「売り切れにつき、注文を受けたまります」と。初回盤だけ購入。 何時もは、初回盤が「予約じゃないと手に入らない」事が多いのに。 家に戻る車の中で、繰り返し聴きました。やっぱり、「約束」・・… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月28日 続きを読むread more
すみません。現実に戻れなくて・・テレビ誌紹介とお知らせ 日曜日の「しるし」・・・あれ、ジワジワ来ますね~。 ハード整理するために、編集していて「なんか、リピートが止まららなくて・・」せっかく、キンキコンレポを書く意欲に燃えていたはずなのに・・「現実に戻れない」 頭の中を「しるし」が掛け巡ってて、気がつくと「ダーリンダーリン」と口ずさんでます。 きくちPの音組収録日記(リンク… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月22日 続きを読むread more
KinKi you コンサート 元旦 レポもどき その2 ここまで来ると、記憶が本当にアイマイです。もうね、思い出した片端から順番めちゃめちゃで書きます。ごめんなさい。 そうそう「ファンを褒めてくれる」と言う褒められたという事で剛君が「褒めてくれた人、一人一人に土地を買ってあげたい」と言うと光一さんが「それって、賄賂?」と。 剛君は「勿論、嘘ですよ~。2009年始まって始めての嘘で… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月19日 続きを読むread more
KinKi you コンサート 元旦 レポもどき その1 もうね、コンサート終了後、3週間弱が過ぎまして「今更?」な感じは有り有りなんですが、けじめとして書きたいな~って。もうね、だいぶん記憶もあやふやですので、順不同とか有るかもしれませんが、ご勘弁を。 金曜日発売の「オリ☆スタ」に元旦コンの写真と詳しい解説が。そちらもお読みになりながら読まれると臨場感がアップするかもです。「16茶」の… トラックバック:0 コメント:1 2009年01月18日 続きを読むread more
9月14日 キンキコン 札幌 レポもどき その5 「僕の背中には羽根がある 」の時に、映画友さんは「映像に興味」の方なので余計に「キンキキッズはちょっとお休みして、必ずスクリーン見てね」と頼んでおきましたが・・ やっぱり「久々の目の前の彼ら」にどうしても「目線が行ってしまう」と言う事で、やはり「映像良く見れなかったよ~。やっぱり、本人達見ちゃうから」と やはり5年ぶりの生キ… トラックバック:0 コメント:7 2008年09月18日 続きを読むread more
9月14日 キンキコン 札幌 レポもどき その4 北海道の空が青いと言う話から、光一さんが「宇宙の話」になりました。 「木星は、凄く大きくて、地球が何個も入ってしまうくらいの大きさなのに、それでも地球の自転の数倍のスピードで回ってるのは凄いと思わない?つまりは、木星の表面に空気が有るとしたら竜巻みたいなものが起こってる訳」と木星の話を。 剛君が「ハイハイ」みたいな感じで、M… トラックバック:0 コメント:1 2008年09月17日 続きを読むread more
9月14日 キンキコン 札幌 レポもどき その3 剛君の知り合いのバンドマンの彼女が「ニイカップ」の「出身だと聞いていて・・と話し始めると、客席から「ニイカップ」と訂正が入ります。イントネーションと言うかアクセントが違うのです。 余談ですが「ニイカップ」は、アイヌ語の「ニカプ」(ニレの木の皮)から。 レコードと音楽による街づくりを進めている町だそうですから、「音楽好き」な方には縁… トラックバック:0 コメント:1 2008年09月17日 続きを読むread more
9月14日 キンキコン 札幌 レポもどき その2 「33分探偵」の森谷さんと戸次さん(北海道出身ですと)が13日のライブに来られて、「どうしても剛君に食べて貰いたいから」と「ジンギスカン」の美味しいお店に、ライブ後に一緒したそうです。 その流れは、光一さんが「剛、昨日どこ行ったの?」と聞き、「俺は・・戸次さんと」と言う流れです。ちなみに光一さんは、MAと「海鮮料理」だったとか。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年09月17日 続きを読むread more
9月14日 キンキコン 札幌 レポもどき 13日に既に「タオルとステージフォト」は買い込んで有りましたので、映画友さんと現地待ち合わせのため、ホテルでのんびりと13日のの映画に関しての書き込みをするためにPCに向かう私 今回のホテルは、良い点は「ネットがつなぎ放題」だった事とベッドが広めだった事です。 お昼はどうしよ~~と思いましたが、せっかくなので「ラーメン」をと… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月16日 続きを読むread more
凄い事に 今日は、羽田でANAトラブルで、大変な事になってるみたいです。 本当は、13日の飛行機を予約して有りましたが、チケットの都合で「14日に変更しようか~」と思ってましたのでうSが、「ま、いいか~」で13日でした。 どうか、皆様が無事に札幌に着きますように。 今、映画友さんを待っています。芝生で、座ってPC開いています。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年09月14日 続きを読むread more
私の見解です えりこ様のコメントにお返事しようと思ってましたが、昨日は、突然決まった「外国人接待」の準備に追われ、朝からドタバタと。 午前中は、その合間を縫って某作業を進めなければならず、お返事が遅れましたうちに、おとり様からのコメントが入りましたのは、携帯から確認はしていました。 しかし、初めて逢う外国人の接待と車の運転に忙殺され、家に… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月12日 続きを読むread more
異論反論は、お有りでしょうが・・ 「成功する男はみな非情である」 角川 いつか 著 大和(だいわ)文庫 「少の器 参謀の器」 童門 冬二著 青春文庫 偶然、これらの本を見つけました。面白かったですよ~。目から鱗なんてものじゃないです。 角川さんと言う女性は、10代で業界に入り、色々な経験を積んで、しかも世界各国のTOPと言える男性との公私の交流を通じ、上の… トラックバック:0 コメント:3 2008年09月10日 続きを読むread more
まさかね~~~ 今から書くことは、本当に「管理人の希望」ですからね~、マジに取らないでね? まさかとは思えますが、大阪京セラドームの「カウントダウン」の「SPゲストが、少年隊」だったら、泣きますが・・東京は、マッチさんがゲストなら構わないでしょう?東山さんが元旦のキンキコンファイナルにゲストだったら、絶対に行きます~~。さすがに、カウントダウンは… トラックバック:0 コメント:1 2008年09月05日 続きを読むread more
業務連絡 9月4日号の「ウィークリーピア」にキンキキッズの事が。 お読みじゃない方は、立ち読みでもぜひ! 堂島孝平さんと東京スカパラの大森さんが素敵なコメントを下さってます。 今、雑誌が手元に無いので詳しくは書けませんが「キンキキッズの二人は、全く表現方法や音楽観が真逆だと思えるけれども、根本は一致している。そして、この二人だか… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月05日 続きを読むread more
緊急連絡事項 噂の有った「追加コン」発表ですね~。 やはり「鹿児島のオーラスで終わるかな~」とは思ってましたのですよ。それゆえに、鹿児島は外れましたが、積極的にチケットを探すことはしていませんでした やはり「オーララス」参加がしたいじゃないですか~。そして、東京追加が、11月だと言うのもラッキーですよね。 や… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月05日 続きを読むread more
8月21日 キンキキッズコンサート 仙台 レポもどき その6 話が前後しまくりですが、「ジェットコースターロマンス」は「社長と社員の慰安旅行」となってました。雑誌ではあの案(アフレコ)を考えたのは、光一さんだとか。そして、もっと、今後、季節によって変化するとか。 「Secret code」では、「プロモーションビデオ」が流れました。これは「アンコール」でだったかな?一回目は「ガチャピン・ムッ… トラックバック:0 コメント:5 2008年08月24日 続きを読むread more
8月21日 キンキキッズコンサート 仙台 レポもどき その5 今回は、本当に「光一さんが良く話す」のです。それで、どうしても「光一さんネタ」になってしまいます。 光一さんが、まだ若い頃、ジャニーさんから「You!すぐに(明日から?忘れましたが、なにしろ、緊急に)合宿所から出てってよ~」と急に言われたんだけどさ~。その頃、名古屋での仕事が有り、部屋探したり引っ越する暇なくて~、一時ホテル住まい… トラックバック:0 コメント:1 2008年08月24日 続きを読むread more
8月21日 キンキキッズコンサート 仙台 レポもどき その4 本当に、思い出す順ですから、順不同ですよ~。ごめんなさい。 仏壇を見て思い出しました。 出だしの光一さんの衣装が「これね~、実は、ひょう柄なんです。細かくて判らないでしょうが」と。「オヒョウ(オス豹と言いたいのだと思えます)みたい。ピカピカして、仏壇の鳴らすモノの下の座布団見たいでしょう?」とも。 剛さんが「メヒョウと… トラックバック:0 コメント:1 2008年08月23日 続きを読むread more
8月21日 キンキキッズコンサート 仙台 レポもどき その3 凄く印象に残った言葉です。 話が前後しますかもですが、21日は朝から雨だったのですが、剛君は「ドラマ収録で、ずっと部屋の中にいるので、たまには外出たいな~、空見たいな~」と思って、起きてから、雨の中、街に出かけたそうです。 光一さんが起きた時に、剛君が見当たら無いので「剛は?」と聞いたら「外に出ています」と言われたそうです。… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月23日 続きを読むread more
8月21日 キンキキッズコンサート 仙台 レポもどき その2 その1で、半分は「文句書いている」んどえ、きちんとレポしますね。 「33分探偵」のロケが暑い!と言う流れから、「スシ王子」の時も暑かったので、業務用の冷風機を買った」と言う流れ(大阪でも言ってました)で、「そう言えば、大阪でそんな事言ってたな~」と。 「良いよ~、貸すよ~。業務用クーラー(冷風機?)」と光一さん。剛君が「4秒… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月23日 続きを読むread more
8月21日 キンキコンサート 仙台 レポもどき 朝から雨でした。寒いし。20日とおそらく10度近い温度差が有るかもしれません。 前もってMariっぺ様から聞いていたので「長袖」と「ノースリーブ」と羽織るものの「どういう気温になっても対処出来る格好」と折り畳み傘を準備しておりましたので大丈夫でしたが。 この日は「仙台観光」する元気も無し。 会場に行くまで、ホテルに篭っ… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月23日 続きを読むread more
8月20日キンキキッズコンサート 仙台 レポもどき その4 剛さんが「本当にくだらない事だし面白くないんだけど、カメラさん、腰から上の辺りをアップにして」と注文。 「33探偵」の現場で、新しいゲーム?が。水川さん考案で「腕を曲げて、力こぶを作って、ボディービルダーが良くやるような、胸の前で見せるポーズ」(判ります??)を何回も、腕を変えポーズを変えるのが流行っていると。 水川さんが、… トラックバック:0 コメント:2 2008年08月21日 続きを読むread more
8月20日キンキキッズコンサート 仙台 レポもどき その3 そうそう、スクリーンの映像で追加です。 「フラワー」の時には、花火の映像が映ります。夏らしくて、大変素敵です。 「僕羽」の時の「象さんとリス」に追加です。 一回目に、リスが裂け目が有って、リスだけ細い橋を渡って行ってしまい、象が渡れず落ち込むとリスが戻ってきて、一生懸命周りを回って象を慰めます。 そこで、象は気を取り… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月21日 続きを読むread more